お知らせブログ

覚えてても忘れることを心にとどめて。

成績が良い子、普通の子、良くない子。塾に来るのはいろいろな子がいます。 成績が良い子の特徴としては、「忘れること前提」で勉強しています。私はきっと忘れるからノートを取ろう。私はきっと忘れるから何度も繰り返そう。 一方成績が伸びなやむ子の特徴...
お知らせブログ

にゅうけんは学校で買うべし!

新学年も始まって、中学3年生はいよいよ受験生って感じになって………きていませんね!まだまだ実感が湧かない子が大多数でしょう。新しいクラスでソワソワ。部活動や委員会で責任が出てきてドキドキ。修学旅行を控えてワクワク。僕も中学生の頃はそうだった...
お知らせブログ

中学3年生はチェックしておこう!

令和6年度 福岡県立高等学校入学者選抜日程!まずはほとんどの受験生が挑戦する一般入試日程から!一般入試(学力検査) 3月5日(火曜日)カレンダーの都合上、例年より少し早めですね。 そして、次は部活動で好成績を残した生徒が多く受ける推薦入試!...
お知らせブログ

助詞の使い方が上手じゃない。

ちょっとした作文なんかを添削していると、「助詞の使い方がイマイチ変なんだよね」という文章に出会います。 中学受験(公立一貫校)を控えた小学6年生、高校受験を控えた中学3年生。 どちらも入試に作文があるので、文章力は大事です。でも、文が上手く...
お知らせブログ

あなたのつまずきはどこから?

基本的に勉強ができなくて叱ることは無いです。自分の頭で考えずにすぐに答えを聞こうとしたら軽く注意はしますけどね。で、今日は居残りの話。勉強が苦手だったり、成績が伸び悩んで塾に来ている子がほとんどなので、先も書いたように、勉強ができないことで...
お知らせブログ

暗記の後回し。

暗記を後回しにしてはいないだろうか?勉強の初手はなんといっても「暗記」。掛け算だって「九九」の暗記から入る。掛け算の理論的な話はその後。英語も国語も英単語や漢字を覚えないとスタートラインにも立てない。 でも、今、覚えることを後回しにする子が...
お知らせブログ

繰り返して問題を解くことの大切さ。

繰り返して問題を解くことは、学習において非常に重要です。記憶の定着をはかります。繰り返し問題を解くことによって、問題の解法やパターンが脳に定着し、記憶に残りやすくなります。また、同じ問題を繰り返し解くことで、問題に対する理解が深まり、自然と...
お知らせブログ

新学年、最初のテストがいちばんカンタンだ!

いよいよ明日から新学年がスタートしますね!中学生の定期テストでは平均8割は得点したいところです。最近は80点以上の得点をとっても、「5」をもらえないケースも出てきて、普段からの生活態度もよく見られていると感じます。さて、400点以上を狙いた...
お知らせブログ

高校部の勉強が始まりました。

本日より高校課題サポートを実施しています。多いところでは6冊の入学前課題を渡されたようです。(少ないところは0ですが…)ということで、高校部のスパイラルを解きながら、高校からの課題も頑張っています。 推薦内定組は早くから高校生内容の学習をし...
お知らせブログ

大学入試(推薦)に向けて。

大学の推薦要件の評定値平均3.8は中学では9教科合計34.2です。大学入試では、推薦入試で挑戦する生徒が増えてきました。その時に必要になるのが「評定値」。大学入試の「評定値」は高校3年間(厳密には高3の1学期まで)の平均値で計算されます。高...