お知らせブログ

解説付きの過去問題集を買おう!

こんにちは!さてさて、受験を前に連日面談が続いております。今日は過去問題集の話です。私立高校や私立中学を受験する生徒で、過去問を解いたことがない、もしくは招待模試などを1回受けただけ、という人。受験前に過去問を3年分は解いておきましょう。学...
お知らせブログ

高校に入った後になぜ成績が下るの?

今年の大学進学希望の高3組。推薦入試にて無事に大学合格を果たしました!おめでとう!来春からは福岡市で頑張ってください(北九州市を離れてしまってちょっと寂しいです)。 大学受験も一段落かなっていうところですが、次に待ち構える高2生、高1生への...
お知らせブログ

【高校入試】特色化選抜とは。

通学地域高校名出願資格の概要上限定員第1学区築上西22以上80名全県門司大翔館26以上または24以上+部活120名全県小倉工業機械30以上/電気30以上/化学28以上機械40名/電気40名/化学20名第2学区・若松区戸畑43以上60名第3学...
お知らせブログ

東筑紫模試の解説授業

10月に受験した東筑紫模試の解説授業と理科の実験の様子です。東筑紫学園高校の先生方のご厚意により出前授業が実現しました。数学ではたいへんわかりやすい授業をしてもらい、理科では普段は塾ではできないような実験をしてもらいました。実験結果に驚く生...
お知らせブログ

清掃ボランティアの話。

10月、地域のボランティアさんたちと混じって、塾の生徒たちも清掃ボランティアに参加してくれました。塾生のみならず、お友達も参加してくれたので、なかなかの大人数になって、私達も鼻が高いですw火ばさみが足りないかと心配していましたが、軍手など持...
お知らせブログ

勉強合宿のご参加に感謝。

先週末、夏休みは終わってしまいましたが、勉強合宿を実施しました。当初は30名の参加を見越して、60席分を予約。これが6月はじめの話です。 その後、新型コロナ感染が拡大。あっという間に福岡県も5桁を突破してしまいました。 さてさて、そんな中、...
お知らせブログ

お家でも勉強しよう!

当塾の家庭学習応援企画「オンライン自習室」へのご参加ありがとうございます。お家でも勉強を頑張る生徒の皆さんの姿がとても頼もしく感じられます。さて、メールでもお伝えしておりますように、「オンライン自習室」への参加アプリをマイクロソフト社のTe...
お知らせブログ

中3は残り4名となりました。

今日から夏休み!まずは学校の宿題をしっかり解いて、今までの総復習をしよう!その中でわからなかった問題、覚えそこねていた用語など、ちゃんとチェックしておくといいぞ!さて、しんけんの中3は残り4名となりました。8月1日からの夏期講習Bコースには...
お知らせブログ

夏もがんばるぞ!小学生4年生~6年生のアイステップコース。

自立学習支援システム『アイステップ』で学習習慣をつける!では、教材会社の育伸社が提供している「アイステップ」という自立学習支援システムを使用します。当塾の『アイステップ』は、生徒ひとりひとりの学習進度や達成状況を管理しています。学習項目が細...
お知らせブログ

成果ある夏期講習へ。

夏期講習のテキストだけのカリキュラムだと少ない。いきなりですが、夏期講習のテキストって薄くないですか?重要なところはよくまとまっているとは思います。でも、やっぱり薄いんです。例えば社会。世界・日本のすがた(地理)世界の諸地域(地理)日本の地...