高校入試の出題範囲カットについて。

福岡県も出題範囲の配慮内容について発表がありました。
「もしかしたら発表しないかも」
なんていう噂も流れていたので、不安もありましたが、やっとスッキリしました。
まずはその ...
未来の中1コース、始まります!

未来の中1コースの最小開設人数が揃ったので、11月からコースを開設いたします。
「未来の中1コース」
対象:現小学6年生
教科:算数
月額費:受講料5,500円+生徒管理費2,200円+ ...
教育相談(保護者面談)について。

10月19日(月)から10月31日(土)
後期学期が始まったタイミングで保護者面談を実施いたします。
高校受験生で、面談のお申し込みがまだの方はお早めにご連絡くださいますようお願いいた ...
カーペットを新設しました。

なんということでしょう~。
生徒たちが椅子を引くたびに鳴っていたあの音。
キーともギーとも聞こえる、あの音。
黒板を爪で引く音ほどではありませんが、気持ち良いものではないで ...
天体の授業へ。

イオンの授業も終わり、今日からはいよいよ天体へ入ります。
最初の授業は天体をしっかりとイメージしてもらうことから。
いくら紙ベースで手振り身振りで説明しても、動画(CG)には敵いません。
  ...
令和3年度県立高等学校等入学定員が発表されました。

昨日、福岡県より発表があり、公立高校の入学定員が確定しました。
概要としては、門司大翔館高校が40人減、その他は変わらずです。
志望校合格を目指して、さらなる努力を行いましょう!
【令和3年度募集】