中3の成績がノッてきたよ。

期末テストの順位が返ってきました。

順位の前に聞いた得点が軒並み高くなっていたので、

「試験がものすごく易しかったのでは?他の生徒も高得点なのでは?」

と、若干の不安を抱えていました。

が、ほとんどそれは杞憂に終わりました。

 

蓋を開けてみれば、8割5分の生徒が、前回よりも順位アップ!

中には42人抜きという脅威のパフォーマンスもありました。

 

また、10番台、1桁台の生徒たちも順当に順位を上げました。

(詳しくは公表できませんが)

皆さんの努力が実って本当に良かったです。

 

さて、成績を上げるにはいくつかの方法があります。

一つは「地道にコツコツと」ですね。

小学生や中1から塾に通っている生徒はコツコツ努力が身についていきます。

学年が中2、中3と上がるにつて、勉強の習慣も自然と身につきます。

例えば、

「塾での授業がない日でも、学校帰りに塾に寄って、宿題をやって帰る」

そういった習慣が身につきますね。

 

もう一つは「外圧で無理やり」です。

あまり好ましくありませんが、成績下位の生徒が受験期間際に入塾したときなどは、厳しめの学習指導になります。

こういった場合、ほとんどの生徒が現状学力と志望校がミスマッチしています。

それでも志望校には合格してもらいたいので、多少の無理は飲み込んでもらうことになります。

 

とはいっても、案外頑張ってくれるんですよね。

根性ある生徒なんかは、急激に伸びたりもします。

一つ心配な点があるとすれば、「自ら学ぶ」という習慣づけにじゅうぶんな時間が取れないので、塾を離れると成績が下る可能性があります。

「高校に入って成績が下がった」

そんなときは、また頼ってください。

今度こそ、自ら学べるようにサポートします!

 

そんなこんなで、いよいよ夏休み。

今年はコロナ禍が終わって、勉強時間がたくさん取れる夏になりました。

グッと伸びる夏休みにして、志望校への良い判定を勝ち0取りましょう!

 

タイトルとURLをコピーしました